きょうのひだまり

あつくてもげんきいっぱい

金曜日。

真夏日が続いた1週間、今日は特に気温が高い1日となりました。
涼しい室内でゆっくりと過ごし、しっかりと水分補給をしてから、それぞれのグループにわかれて活動をしました。






0歳児さんは水の凍ったペットボトルで体を冷やしながら遊びました。
なんだろなんだろ?と不思議そうにペットボトルを手に取ります。




氷が溶けてくるとペットボトルの中で氷が動き、カランカラン♪と涼し気な音色が...
そして、ほっぺに当ててみるとひんやり!なんとも愛らしい笑顔を見せてくれるのです。








0.1歳児さんは園庭へ



タライに水を張り、その中で泡を作って遊びました。







泡をすくって、手のひらへ流します。





ペットボトルの中に入れてみたり...





容器に入った泡をフリフリ!




ためた泡をどーぞ!




最初はなんだろ?と様子を見ていたお友達...保育士が泡を手のひらに乗せてみると、モコモコした気持ちのいい感触に「うわ~!」とニッコリ笑顔...



坂道に敷いたブルーシートの上に流して泡が流れていく様子を観察...
「見て、泡じゃー!」と保育士に知らせながら何度も繰り返すのです。




タライの中に入って泡風呂にも!




お友達と泡をつけあいっこしながら「いひひ!」「あはは!」と笑い合うのでした。




【おひるごはん・おやつ】

 








 

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552