2019.01.11
そりえんそく、おふとんやまあそび
金曜日。
月齢の小さな0歳児さんは室内でお布団山遊びをしました。
たくさん重なっているお布団でも上手にバランスをとりタッチ!
得意げにハイハイで登っては…
反対側に転がっていきます。
顔がお布団に埋もれてもへチャラな様子で顔をあげると「どう?みてた?」というようにニンマリ笑顔に…
ふわふわの布団に転がる楽しさを味わい、何度も何度繰り返してはゲラゲラ大笑いするのです。
大きな柱では保育士といっしょに待て待て遊び…
のんびりゆったり、なんとも温かな時間が流れるのです。
1.2歳児さんと月齢の高い0歳児さんはそり遠足でむつみ公園にお出かけしました。
早速雪山を登って行く子どもたち…
「いくよー!」と活き活きした表情で雪山下で待つ保育士へと声をかけます。
ウルトラマン滑り!
上手上手!
楽しいね
後ろ向きに滑っていくお友達や…
ゴロゴロゴロ~と転がっていくお友達がいたりと思いのままに滑っていくひだまりっこです。
ちょっぴり不安なお友達は保育士と一緒に…
保育士と一緒だと安心してニッコリ笑顔を見せてくれるのです。
最後はお友達、保育士が大集合!
しゅーー!
「あはは!」「まってよー!」「楽しいね!」と沢山の笑顔と笑い声が響き渡るのでした。
【おひるごはん・おやつ】