2025.02.07
ふゆがたくさんうれしいね
金曜日。

0・1歳児さんは製作をしてからお外へ。
0歳児さんは、綿を画用紙に貼り雪だるまを作りました。ふわふわの綿が気持ち良く、にっこり笑顔を見せてくれましたよ♪

1歳児さんは、野菜スタンプです。


「これは何の野菜?」「なんか匂いがするね!」と野菜をじっくり見て、匂いを嗅ぎながら楽しみます。



「ジャガイモがしたい!」「ピーマンかして!」と野菜の名前を覚えながらスタンプをする1歳児さん。
給食でもおかずを見ながら「これペッタンしたから、食べてみよ!」と苦手な野菜も挑戦する姿がたっぷりでしたよ!


2歳児さんは、園庭へ。
迷路のような道を歩いていくと、素敵なものを発見しました!

「トンネルだ!見える?」と嬉しそうに覗き込む子ども達。

「よいしょ、よいしょ」と何度も繰り返し楽しむのでした。

園前の坂道では、お腹滑りに挑戦です。

手や足を使って上手に滑っていくのです。

園の周りには大きな雪山がたくさんあるので、雪山にも登って遊びました。

上まで行くと「やっほ〜!」と嬉しそうに声をかけてくれます。


シューっと滑っては、いい笑顔!


少し低い雪山から、ジャンプ!

素敵なポーズを決めてみたり、たくさん降った雪でたっぷり遊んで大満足の2歳児さんでした♪
