きょうのひだまり

まねっこまねっこ

月曜日。
手足を何度も曲げたり伸ばしたりの屈伸運動でたくさん体を動かす3ヶ月さん。




体を横にひねり、保育士やお友達の姿を見てみたり…。




ずり這いの速さがぐんぐん速くなる6ヶ月さん。「ふっ!ふっ!」と声を発しながら目の前にあるおもちゃや保育士をめがけるのです。







その後はベビーカーに乗りお散歩…
ベビーカーが見えると「ベビーカー押したい」と保育士のお手伝いをしに集まる1.2歳児さん…
今日はジャンパーの裾をまくってくれるのです。それに応え腕を差し出す0歳児さん…なんとも微笑ましい姿なのです。




1歳児さんは玄関を出ると昨日の雨でできた水たまりに一直線!



石をポトン…
お友達が落とすのを見て、隣のお友達も真似してポトン!



手で水しぶきをあげ水の感触を確かめてみたり…




なんとも可愛らしい飛び切りの笑顔を見せてくれます。




ボールを蹴るのがぐんと上手に…
「ポーン…!」と口ずさみながら楽しそうな表情を見せてくれます。




バスが大好きなひだまりっこは運転席に乗り運転手気分を味わうのです。




2歳児さんは園庭に行き、7月の夏祭りに踊る【盆踊り】の練習をしました。

手をぶーらんぶーらん…



クルンと回って、手をパチパチ!
上手上手…



去年も踊ったことを覚えている様子の子ども達…ニッコリ笑顔を見せ踊るのです。





そのあとはロンドン橋落ちた遊び!
保育士と一緒にトンネルを作るお友達とそのトンネルをくぐるお友達に分かれます。



ロンドン橋落ちた~落ちた~♪





いつかな?いつかな?とドキドキしながらトンネルをくぐります。








くぐり抜けることができた子はホッ…。さぁ~どうしよ!で捕まってしまった子はなんだか楽しくて大笑い!
歌声や笑い声が園庭に響き渡るのでした。







【おひるごはん】
*雑穀ごはん
*豆腐ハンバーグ
*ほうれん草の胡麻和え
*みそ汁



【おやつ】
*お好み焼き

 



 

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552