2025.05.19
もものおはなけんがく
月曜日。


0歳児さんと、月齢の低い1歳児さんは、園庭や園周辺をのびのび探索です。

玄関前の階段を登ったり降りたり、扉につかまりブーラブラ、好きな場所で興味の向くまま遊びます。




タンクや枕木は、絶好の”いないいないばぁ”の場所!

1歳児さん同士の自然な関わりが増えてきた今日この頃。ほっこり、幸せな気持ちになります!



月齢の高い1歳児さんと2歳児さんは、ひだまり保育士のお知り合いの畑に向かいました。

桃の花が見れるとのことで、ひだまりっこ達、ご招待をいただいたのです!


「きれい!」と手に取っては観察です。

風が吹くと、あっという間に持っていた花びらが吹き飛ばされ「あれ?お花どこいった?」と不思議そうな表情を見せてくれます。

ビニールハウスへ入ると実がたくさんなっていて大喜び!ほんのり桃のいい香りがする木もありましたよ。


落ちている実を拾って「もものあかちゃん?」と気が付いたお友達もいました。

時間を忘れて、じっくり桃の実や花を楽しんで帰ってきたのでした。
