2018.11.02
よつばにゅうぎょうけんがく
金曜日。
ひだまり保育園の近くにあるよつ葉乳業さんへ見学に行きました。
1.2歳児さんは水筒を持って歩いて向かいます…
お友達と手を繋ぎ、ニコニコ笑顔。
「もーもー牛さんいるかな?」
「〇〇牛乳飲んでるよ!」
とやり取りをかわしながら、休憩も…
横断歩道を渡ればもうすぐ!
あっという間によつ葉乳業に到着です。
案内をしてくれるお姉さんにご挨拶をして、見学スタートです。
まずは体験コーナーへ。
牛の乳搾りや…
服についている細かい汚れを落とすためのエアーシャワー…
「ブォーーン」という音と勢いよく出てくる風に最初はびっくりする子どもたち…
でもなんだか楽しくて何度も繰り返すのです。
これは牛乳を入れるタンクだね。
牛乳やバターの製造ラインを見たり…
牧草トンネルをくぐったり…
トンネルを潜ると「モ~!」と牛の鳴き声が…
なになに?とびっくりするも面白くて大笑い!
工場の一連の流れがわかるミニ模型では、 実際に小さなトラックが動き出し、興味津々になります。
工場の中は初めて見るものがたくさん。
あれはなんだろ?これはなんだろ?
あっちに行ったり、こっちに行ったり…
不思議そうな表情、興味津々な表情、初めての体験にウキウキの表情などいろいろな姿を見せてくれたひだまりっこ…
見学の最後には牛乳パックの形をしたミニ消しゴムをお土産に頂きました。
0歳児さんはテラスに出てのびのび遊びましたよ。
ニット帽がお気に入り!
帽子を被ったり、脱いでみたり…
見てみてとアピール。
お友達と向き合っては、肌と肌で触れ合います…
最近はお友達への興味がさらに大きくなり、触れ合ってはにっこり笑顔を見せ嬉しそうにする0歳児さんなのです。
【おひるごはん・おやつ】