きょうのひだまり

  • しつないであそぼう

    しつないであそぼう
    金曜日。 2歳児さんは、室内で運動遊びを楽しみました。 たっぷり体を動かし、みんな一枚服を脱ぐほど! ソフト積み木を追加で購入したので、枕やお布団にしてみんなが使えるようになりました。 積み木が入っていた段ボール箱は、みんなの隠れ家に
  • みんなでおさんぽ

    みんなでおさんぽ
    木曜日。 今日はみんなで一緒にゲートボール場まで行ってきました。 坂の登り降りは大得意なひだまりっこ達! 足腰を使いながら慎重に登っていきます。 0歳児さんも、自慢げな表情の降りていくのでした。 坂道を登
  • ふれあいあそび&おちばあそび

    ふれあいあそび&おちばあそび
    水曜日。 室内でゆったりと関わりを楽しんだ0歳児さんと低月齢の1歳児さん。 『にらめっこ』では“あっぷっぷ”に合わせて口を尖らせる姿が可愛らしいのです! そんなお友達の顔を見て思わずニンマリ笑顔!みんなで嬉しそうに笑いながら「もう一回!」と繰り返し
  • はっぴょうかいかいじょうへ

    はっぴょうかいかいじょうへ
    火曜日。 今日はみんなで、発表会を行う会場へ行ってきました。 在園児さんは「来たことある」と覚えていてくれてびっくり! 初めてのお友達は、場所に慣れられるよう、みんなで遊び安心してもらえるよう心がけました。 おはようの歌や「幸せなら手
  • みんなでりんごがり

    みんなでりんごがり
    金曜日。 今日は、松下りんご園さんにりんご狩りへ行ってきました。 りんごの製作をしてから毎日「今日はりんご食べられる?」と楽しみにしていたひだまりっ子達。念願のりんご狩りにウキウキの様子で出発です! まずは1便で到着した0・1歳児さん。早速美味しそうなりんごを見つ
  • ぽかぽかいいてんき

    ぽかぽかいいてんき
    木曜日。 ようやく強風がおさまり、風のない良い天気になりました。 今日は早めにお片付けをし、みんなお外へ出かけます。 2歳児さんの嬉しそうな顔!可愛い。 つるうめもどきがとっても綺麗です。 小さなおててに、秋がい
  • いっしょがたのしいね

    いっしょがたのしいね
    水曜日。 0・2歳児さんは、プルカで体を動かしました。 滑り台やロッククライミングを楽しみます。 体の使い方が上手になり、ロッククライミングをスイスイと登っていく姿に驚かされるのです。 鉄棒に上手にぶら下がる2歳児さん
  • おおかぜのひ

    おおかぜのひ
    火曜日。 2歳児さんは、地域おこし協力隊の佐藤さんによるサッカー教室に出かけました。 楽しそうな器具を見て、大張り切りの子ども達。 真剣なまなざしがとっても素敵です。 丸の中にボール、入れられるかな‥?! 思い切り体を動
  • あたたかいそらのしたで

    あたたかいそらのしたで
    月曜日。 0・1歳児さんは、サンドームへ遊びに行ってきました。 風が吹いていましたが、暖かかったのでお外の空気を楽しみましたよ。 『みんないないなぁ…』と探していると、影から笑い声が!覗き込んでみると「ばぁ!」とニコニコ笑顔を見せてくれる可
  • あきばれおさんぽ

    あきばれおさんぽ
    金曜日。 0・1歳児さんは、二手に分かれて遊びました。 0歳児さん、あんよしながらとってもいいおかお! 保育士と少人数で、やりとりしながらゆっくりと探検します。 こちらは、1歳児さんと2歳児さんです。

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552