きょうのひだまり

  • もものおはなけんがく

    もものおはなけんがく
    月曜日。 0歳児さんと、月齢の低い1歳児さんは、園庭や園周辺をのびのび探索です。 玄関前の階段を登ったり降りたり、扉につかまりブーラブラ、好きな場所で興味の向くまま遊びます。 タンクや枕木は、絶好の”いないいないばぁ”の場所
  • 5がつのおたんじょうびかい①

    5がつのおたんじょうびかい①
    金曜日。 今日は、5月生まれで兄弟のお友達二人のお誕生日会です。 仲良しの友達から、誕生日カードを貰い嬉しそうな表情を見せてくれます。 「みて!」とお母さんと一緒にカードを開いてはいいお顔! みんなでおめでとうの気持ちを込めて
  • ひだまりのもりでいもうえ

    ひだまりのもりでいもうえ
    木曜日。 今日はひだまりの森へ、みんなで芋植えに行ってきました。 『これな〜んだ?』「じゃがいも!」と元気いっぱいに答えてくれたひだまりっこ達。『じゃがいもに優しく土のお布団をかけて、お世話すると大きくなるから、たくさんお世話してね』に「はーい!」とお返事をして、芋植えのスター
  • ワクワクがたくさん

    ワクワクがたくさん
    水曜日。 朝、室内で虫を見つけた2歳児さん。「お外にも虫さん、いっぱいだね」と窓を見ながらお話をしていたので、『今日は虫探しに行こう!』と虫取り網を持ってお散歩に出発です。 「虫さんどこかな?」とキョロキョロと探して歩く子ども達。 昨日のお散歩中、たくさん
  • はるがたくさん

    はるがたくさん
    火曜日。 今日も元気いっぱいに玄関を飛び出したひだまりっこ達。園周辺の探索を楽しみます。 立派なチューリップを見つけたお友達。 優しく触ってみたり、匂いを嗅いでみてはにっこり笑顔。 たんぽぽも“見つけたよ!”と自慢げな様子で見せてくれます。
  • すきなところでのびのびと

    すきなところでのびのびと
    月曜日。 今日はとっても暖かくなりましたね。 みんな自由に、好きな場所でのびのびと遊びます。 0歳児さんも元気に外遊び。素敵なポーズで、気持ちよさそう! 2歳児さんは、玄関を出ると一斉に「じてんしゃ」「さんりんしゃ」と言いまし
  • ぽかぽかようき

    ぽかぽかようき
    金曜日。 昨日からポカポカ、良いお天気ですね! 全園児、早目にお片づけをし、お外へ出かけます。 1歳児さんは、二手に分かれて遊びました。 月齢の低い1歳児さん6名は、園周辺や園庭で遊びます。 砂・水遊びを思いっきり!
  • こいのぼりさん、ありがとう

    こいのぼりさん、ありがとう
    木曜日。 今日は、みんなで鯉のぼりのお片付けをしました。みんなが元気で過ごせるように見守ってくれていた鯉のぼり達に「おさかなさん、バイバイ!」「またね〜!」と言いながら、お片付けを手伝ってくれたひだまりっこ達です。 来年もみんなの健康を願って、一
  • れんきゅうがあけて

    れんきゅうがあけて
    水曜日。 大型連休が明けました。子ども達から「どうぶつえんいった」「おさかな、ちゃっぽはいってた」など、ご家族との楽しいエピソードも聞きました。楽しいお休みだったでしょうね! 今日は、10時から10時半まで、交通安全教室がありました。 役場の交通安全指導員
  • よつばアリーナへ

    よつばアリーナへ
    金曜日。 嬉しそうにオーガンジーへと手を伸ばしてはにっこり笑顔の0歳児さん。 1番小さなお友達とオーガンジー遊びを楽しむ2歳児さんのとても優しい表情と柔らかい歌声で遊ぶ姿に、お姉さんになったなぁ…と喜びを感じるのです。 今日は霧雨がパラパラと。みんなで四つ葉アリー

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552