2022.11.17
あきかぜ ヒューヒュー
加湿器からのもくもくとした蒸気を「パクッパクッ!」お人形に食べさせてあげる2歳児さん。
「アイスクリームの味がするって!」「わたあめの味!」と蒸気が出てくる度に食べさせてあげるのです。

0歳児さんは園周辺を散策!
大好きなアンパンマンやしょくぱんまんが描かれているをツンツン…
保育士と目を合わせ「みてみて、ここにいるよ!」微笑み教えてくれます。

笹の葉をギュッと握りプチっと取ってみたり

大きな柏の葉で顔を隠して…

「ばぁ!」
とびきりの愛らしい笑顔を見せてくれるのです。

1歳児さんはオーガンジーを使って「おおかぜこい」の集団遊び。
うえから〜したから〜おおかぜこい♩ こいこいこい♩

いない いな〜い… ばぁ!
フワフワとした揺れや肌への触り心地が気持ちのいいオーガンジーにニコニコな笑顔を浮かべ
「キャハハ!」「うわ〜あ!」と声をあげおおはしゃぎするのです。

大きなタオルでシーツそりも…
「ゴーゴー!」とノリノリに出発!

「〇〇に到着でーす!」

ソリだけではなく、ぶーらんぶーらんのブランコにも変身。
心地よい揺れに思わず眠たくなっちゃうね…

のんびりと室内で過ごした後は外へ行き、秋の風をたっぷりと感じましたよ。

2歳児さんは北側方面を散策!
秋の風に乗り、元気いっぱいにダッシュダッシュの子ども達。

種が沢山入っている植物を発見し、フリフリ振って中身を出してみることに…

小さな種がいっぱい出てきたね!

あっちのは入ってるかな?こっちはいっぱいかな?といろいろな場所の粒を確認…

出てきた種を手のひらを合わせては落とさないように持ち帰る姿がなんとも愛らしく
ほっこりする保育士なのでした。
