2019.10.11
あきをかんじて
金曜日。
保育士と一緒にブロックを長く繋げて線路を作っていく子どもたち…

大きく長く繋がった線路の上をお気に入り車で「ブッブー、ブッブー!」



本棚の隅のスペースに並んで座り絵本を読んだり…

同じ格好をしてままごとも…
じっくりと好きな遊びを楽しむ朝です。

ゆらゆらゾウさんに乗り
「ブーランコ、ブーランコ…?」
「ぞ~うさん、ぞ~うさん…?」
とゆったりとした歌に合わせてユ~ラユラ。


外ではマンホールの穴に石を入れようとしてみたり…

保育士と手を繋ぎあんよの練習…
歩けることが楽しくて、保育士と目があってはニッコリと微笑むのです。

1歳児さんは秋を味わおう!
と柿と梨を自分たちで切って食べてみましたよ。
切る前の柿を見て手にとって観察してから…

保育士が皮を剥いていきます。
ヘビのように長く剥けていく皮を見て「おー!」と目を丸々させ驚く子どもたちです。

包丁でチョッキン…
甘い匂いがしてきたね。

みんなで順番に柿と梨を切っていき、一つずつ味見…
食べることが大好きなひだまりっこは「早く食べたい!」と活き活きした表情を見せるのです。



美味しい秋を味わった後は元気いっぱいに散策に出かけましたよ。

2歳児さんは園西側を散策…

園舎前より雑木林を逞しく進んでいきます。


滑りやすい斜面も保育士の助けなしに、自身の力で登っていくのです。

西側の森にある大きな木で木登り…

木登りでも自分の力でやってみようと果敢に挑戦する姿を見せくれます。
すごいすごい!

木下ではクルミを発見。
「先生みてクルミあったよ!」と嬉しそうに見つけたことを知らせ袋の中へ…
「ママにおみやげ!」と大切に持ち帰るのでした。

【おひるごはん・おやつ】


保育士と一緒にブロックを長く繋げて線路を作っていく子どもたち…

大きく長く繋がった線路の上をお気に入り車で「ブッブー、ブッブー!」



本棚の隅のスペースに並んで座り絵本を読んだり…

同じ格好をしてままごとも…
じっくりと好きな遊びを楽しむ朝です。

ゆらゆらゾウさんに乗り
「ブーランコ、ブーランコ…?」
「ぞ~うさん、ぞ~うさん…?」
とゆったりとした歌に合わせてユ~ラユラ。


外ではマンホールの穴に石を入れようとしてみたり…

保育士と手を繋ぎあんよの練習…
歩けることが楽しくて、保育士と目があってはニッコリと微笑むのです。

1歳児さんは秋を味わおう!
と柿と梨を自分たちで切って食べてみましたよ。
切る前の柿を見て手にとって観察してから…

保育士が皮を剥いていきます。
ヘビのように長く剥けていく皮を見て「おー!」と目を丸々させ驚く子どもたちです。

包丁でチョッキン…
甘い匂いがしてきたね。

みんなで順番に柿と梨を切っていき、一つずつ味見…
食べることが大好きなひだまりっこは「早く食べたい!」と活き活きした表情を見せるのです。




美味しい秋を味わった後は元気いっぱいに散策に出かけましたよ。

2歳児さんは園西側を散策…

園舎前より雑木林を逞しく進んでいきます。


滑りやすい斜面も保育士の助けなしに、自身の力で登っていくのです。

西側の森にある大きな木で木登り…

木登りでも自分の力でやってみようと果敢に挑戦する姿を見せくれます。
すごいすごい!

木下ではクルミを発見。
「先生みてクルミあったよ!」と嬉しそうに見つけたことを知らせ袋の中へ…
「ママにおみやげ!」と大切に持ち帰るのでした。

【おひるごはん・おやつ】

