2015.01.27
あさからばんまでゆきあそび
今朝は、自由あそびをしながら、2・3人の少人数ずつ集まって、製作の仕上げをしました。
おにのツノを色塗りした後、新聞にも描き楽しい、楽しい!

保育士と話しながら、のんびり・ゆったりした気持ちで進みます。

爪についたクレヨンを見たあと、ハッという顔をし、手を塗り塗り…!
「おにだぞ~」と見せてくれます。おもしろいね。

その後、みんなで園庭へ行きました。


いつもは「の~せ~て」と言い、ソリに乗って引っ張られるのが好きなお友達。今日は逆に、小さなお友達を乗せ引っ張ってくれました。

最後に「さっきはありがとね~!」と保育士が引っ張ると「うーん!」と言いとびきりの笑顔です。

以前作った雪だるまさんを、みんなで一緒に直したり…




雪のお風呂に入り、楽しい雪遊びになりましたよ。

陽が少しずつ長くなってきたので、1才以上のお友達は夕方も園庭へ。


自然の中で、のびのび遊ぶひだまりっこです。


【おひるごはん】
*三分づきごはん
*白菜の味噌汁
*キャベツと厚揚げのカレー炒め
*長芋の唐揚げ
*麦茶
【おやつ】
*おにぎり(しそひじき)


おひるごはん・おやつ…アマムエクル
おにのツノを色塗りした後、新聞にも描き楽しい、楽しい!

保育士と話しながら、のんびり・ゆったりした気持ちで進みます。

爪についたクレヨンを見たあと、ハッという顔をし、手を塗り塗り…!
「おにだぞ~」と見せてくれます。おもしろいね。

その後、みんなで園庭へ行きました。


いつもは「の~せ~て」と言い、ソリに乗って引っ張られるのが好きなお友達。今日は逆に、小さなお友達を乗せ引っ張ってくれました。

最後に「さっきはありがとね~!」と保育士が引っ張ると「うーん!」と言いとびきりの笑顔です。

以前作った雪だるまさんを、みんなで一緒に直したり…




雪のお風呂に入り、楽しい雪遊びになりましたよ。

陽が少しずつ長くなってきたので、1才以上のお友達は夕方も園庭へ。


自然の中で、のびのび遊ぶひだまりっこです。


【おひるごはん】
*三分づきごはん
*白菜の味噌汁
*キャベツと厚揚げのカレー炒め
*長芋の唐揚げ
*麦茶
【おやつ】
*おにぎり(しそひじき)


おひるごはん・おやつ…アマムエクル