2023.06.07
あそびとニコニコがつながって
水曜日。

保育士と目と目を合わせ、わらべうた遊び。心地よいリズムとスキンシップで笑顔が広がります。

今日も良いお天気。行き先は様々ですが、みんなでお外に出かけます。
0歳児さんは、園庭で砂遊びです。
保育士が砂をパラパラ落として見せると‥その後、自分から砂に触れてくれた0歳児さん!

なが〜いスコップを持ち、ご機嫌。

シャワーの水に興味津々!
色々な感触に出会った0歳児さんでした。

1歳児さんは、ゲートボール場へお出かけしました。

坂を登って、ボールを下に転がしたり‥


キャッチしては、保育士にまっすぐ投げてくれてびっくり!

シャボン玉をパタパタして飛ばし‥


ふっふの、ふ〜‥シャボン玉、出ておいでよ〜!

待て待て〜!歓声を上げながら追いかける1歳児さんたち。

お友達と吹く姿も可愛いね!

保育士と一緒にゆっくり坂を登ると、

長めの良い景色が嬉しく、下にいるお友だちに手を振り始めました!

帰り道は、保育士が描いた線路を子ども達が書き足し‥

そこを2歳児さんが、しゅっしゅ、ぽっぽ!
年齢を超えて遊びがつながっていきました。

2歳児さんは、園北側を探検です。

おどけながら歩き、ひょうきんな2歳児さん達。

ルピナスやタンポポ、マーガレットを見つけては、摘んでお土産に。
2歳児さんは草花が大好き。香りはするかな?と確かめたりもします。




お友だちに手を差し伸べたり‥

手を繋いで一緒に歩くのが楽しい!2歳児さん達でした。

