2018.06.29 あめあがり 金曜日。 雨が上がり、カッパを着て お散歩に出かける2歳さん。 水たまりが嬉しくて、 足踏みをして水しぶきをあげたり、 手で水をばしゃばしゃさせるのです。 なんだか集まってるよ?! ん…? 何かを見つけ…にっこり! てんとう虫さんやあおむしを 見つけた様です! 恐るおそる、触れてみます… 勇気を出して、触れられて、 保育士からも「頑張ったんだね!」 「触れたね!」と認めてもらい、 安心のほっこり笑顔を 向けてくれるのです。 ちょっとした坂では、尻滑り! 帰りにはミミズを見つけて 観察したり… お友達と手を繋いで嬉しい気持ち! 夏祭りも近いので、 盆踊りをして、歌をうたって 身体を動かして陽気に 帰ってきたのでした。 1歳さんは、マット遊びや ゆらゆらぞうさんで ぶ~らんこ~ぶ~らんこ~です! 心地良い揺れに癒されます。 トンネルが出てくると くぐったり… 保育士がトンネルに入って 「わっ!」と驚かすと、 ゲラゲラと声を出して、 にっこりと笑うのです。 お外へ出たお友達は、 高いところへ高いところへと 登ってみたいのです。 0歳のお友達は、 ずり這いでどこへでも… 自分の好きなところへいくのです。 高這いにも挑戦する姿が 出てきています! 【おひるごはん】 *もち麦ごはん *野菜たっぷり餃子 *白菜のごま和え *みそ汁 【おやつ】 *そうめん