2016.06.14
あめふりさんぽ
火曜日。
「パンこ~じょうがありました~!窓から見ていたアンパンマ~ン」

お気に入りの手遊びを0歳児さんに披露する2歳児さん。

「せんせ~、これ読んであげるねっ」と絵本を読んでくれるなど優しいひだまりっこ。

今日は霧雨が降っているのであめふり散歩へ!1歳児さんはビニール袋でカッパを作り。
シールを貼ったり...

ペンでお絵かきしたり...

0歳児さんも画用紙にシールをペタペタ。足にもつけてみたり...

完成し、早速お外へ!
嬉しくて思わず走り出します...

ムスカリを摘み水溜りにパラパラ...

2歳児さんは自分のカッパを着て、カタツムリを探しにあめふり散歩へ!

水溜りが大好きなひだまりっこは水溜りに一直線...

フキを手に取り、傘に見立てたり...

お友達が持っているのを見て「○○も!○○も!」と楽しそう。

カタツムリさんいるかな~?
葉っぱの裏を覗いてもなかなか姿の見せないカタツムリさん。

「カタツムリいないね~。カタツムリってこうだよね!」と手でカタツムリを作って見せてくれます。

カタツムリを探している中で、初めて見る不思議な生き物を見つけたり...

大きな毛虫を見つけたり...

アメンボの赤ちゃんに出会えたり...
いろいろな生き物見つけたね。

濡れることを気にせず水溜りにジャバジャバしたり、思い切り走れるあめふりさんぽ。とびきりの笑顔で楽しむひだまりっこなのでした。


【おひるごはん】
*白カブのそぼろあんかけ
*南瓜といもと人参サラダ
*小松菜とお豆腐の味噌汁
*6分づきごはん
【おやつ】
*枝豆おにぎり
おひるごはん、おやつ…アマムエクル

「パンこ~じょうがありました~!窓から見ていたアンパンマ~ン」

お気に入りの手遊びを0歳児さんに披露する2歳児さん。

「せんせ~、これ読んであげるねっ」と絵本を読んでくれるなど優しいひだまりっこ。

今日は霧雨が降っているのであめふり散歩へ!1歳児さんはビニール袋でカッパを作り。
シールを貼ったり...

ペンでお絵かきしたり...

0歳児さんも画用紙にシールをペタペタ。足にもつけてみたり...

完成し、早速お外へ!
嬉しくて思わず走り出します...

ムスカリを摘み水溜りにパラパラ...

2歳児さんは自分のカッパを着て、カタツムリを探しにあめふり散歩へ!

水溜りが大好きなひだまりっこは水溜りに一直線...

フキを手に取り、傘に見立てたり...

お友達が持っているのを見て「○○も!○○も!」と楽しそう。

カタツムリさんいるかな~?
葉っぱの裏を覗いてもなかなか姿の見せないカタツムリさん。

「カタツムリいないね~。カタツムリってこうだよね!」と手でカタツムリを作って見せてくれます。

カタツムリを探している中で、初めて見る不思議な生き物を見つけたり...

大きな毛虫を見つけたり...

アメンボの赤ちゃんに出会えたり...
いろいろな生き物見つけたね。

濡れることを気にせず水溜りにジャバジャバしたり、思い切り走れるあめふりさんぽ。とびきりの笑顔で楽しむひだまりっこなのでした。


【おひるごはん】
*白カブのそぼろあんかけ
*南瓜といもと人参サラダ
*小松菜とお豆腐の味噌汁
*6分づきごはん
【おやつ】
*枝豆おにぎり
おひるごはん、おやつ…アマムエクル

