2022.11.14
いっしょいっしょがたのしいね
月曜日。
2歳児さんは神社へ行ってきました。
早速、木の上にいるりすさんを見つけみんなで観察です。

神社に来たら、まずはお参り。
みんなで長ーい階段を元気に登っていきます。

本坪鈴を鳴らしてお参りしたら、さぁみんなで散策してこよう♩

くるみ、みーっけ!

落ち葉のお風呂だぁ!
手足をバタバタさせると、カサカサいい音がして面白いね。


秋の自然いーっぱいの神社。
風が少し強かったけど、元気いっぱいの2歳児さんでした。

0、1歳児さんはサンドームへ行ってきました。
ホールに大きなクリスマスツリー。
ちゃんと椅子に座ってツリーを見上げる0歳児さん。
あまりの可愛さに思わず笑ってしまいます。

両手をあげ、『すりー、つー、わん‥』と滑っていくとお友達の姿を見て‥

真似っこ真似っこ。
みんな一緒が楽しいね♩

階段ではなく、横の梯子から登ってみる1歳児さん。

少し保育士にお手伝いしてもらいながらも、上まで登ってこれましたよ。
すごいね!

大好きなハンドルも‥

片手で回しちゃうかっこい1歳児さん。
ちょっと得意げな表情がまた可愛いのです。

今日も楽しかったね。
またみんなで来ようね。


