2017.05.22
いっしょがたのしい
月曜日。月齢の小さな1才児さんは、外に出ると園庭にまっしぐらです。砂場が好きで、ペットボトルやバケツ・スコップ等道具を使って遊びます。

何度もすくっては投げ…

自分で投げた砂が頭に降りかかる事も!上着にバラバラ…と落ちて、また笑います。

ボール蹴りも上手。連続して蹴り…

お友達が上手に、キャッチ。

築山の上で、かがんだり伸びたり、手を上げ下げしてダンス!

自分で降りてみたお友達。保育士の胸に飛び込んでくれたのでした。

月齢の高い1才児さんは、お絵かきをしてからお散歩です。


坂道をずんずん進み…

綿毛をフ~!


「はい、どうぞ~」お友達に葉っぱをプレゼント…かわいいやりとりです。

元気に坂道を下って帰ってきた子どもたち、園に着くと次々に「おかえり~!」の声が響き渡ります。言葉が少しずつ増えてきた1才児さんたちです。

2才児さんは、開進生活館方面へお散歩です。
こちらも、フワフワした綿毛に夢中!

お友達の「フーしたい」と言う声を聞き、取りに行って手渡してくれました。一緒に、フー!



みんなでスロープを登り下り。

駆け下りしたり、座って滑ったり、みんな同じ事をして遊びます。

一人ひとりの探索活動を十分にしながら、お友達と「いっしょ」も楽しい2才児さんたち。のびのびすくすく成長しています…!

【おひるごはん】
*中華丼
*青菜の胡麻和え
*わかめスープ
*オレンジ
【おやつ】
*ビスケット
おひるごはん・おやつ…アマムエクル

