2014.10.29
いっしょにするとたのしいね&こむぎこねんど
今日は、0歳児さんは室内、1・2歳児さんはお外に出かけました。
ご機嫌な0歳児さん、あちこちのびのびとつたい歩きした後、「見ててね!」という視線で…

両手を離し、立っち成功!
保育士が喜ぶと、何度も見せてくれました。この嬉しそうな表情!やったね。

木の野菜たちをくっつけ、保育士に「9あーん」と食べさせてくれたり、

お友達の肩にふれ「ばぁ!」と関わりを持とうとする姿も。

外チームが帰ってきて、カプラで塔を作ります。2歳児さんが1歳児さんにカプラを渡し、共同作業!

それを見た1歳児さんも、一本ずつ手渡してくれました。

じゅんばん、じゅんばん。

こちらも、順番に積み共同作業!

真剣そのものです。

テーブルの周りでは、かくれんぼも。

午後は、追いかけっこや…

小麦粉粘土で遊びました。

ぎょうざを作っているそう!さすがお姉さんです。

布のおままごと素材を用い、柏餅に変身。面白いですね。


わいわい盛り上がる、ごちそう作りでした!

【おひるごはん】
*五穀ごはん
*豆腐の味噌汁
*車麩のフライ
*セロリの彩り炒め
*塩ゆでブロッコリー
*麦茶
【おやつ】
*ポップコーン


おひるごはん・おやつ…アマムエクル
ご機嫌な0歳児さん、あちこちのびのびとつたい歩きした後、「見ててね!」という視線で…

両手を離し、立っち成功!
保育士が喜ぶと、何度も見せてくれました。この嬉しそうな表情!やったね。

木の野菜たちをくっつけ、保育士に「9あーん」と食べさせてくれたり、

お友達の肩にふれ「ばぁ!」と関わりを持とうとする姿も。

外チームが帰ってきて、カプラで塔を作ります。2歳児さんが1歳児さんにカプラを渡し、共同作業!

それを見た1歳児さんも、一本ずつ手渡してくれました。

じゅんばん、じゅんばん。

こちらも、順番に積み共同作業!

真剣そのものです。

テーブルの周りでは、かくれんぼも。

午後は、追いかけっこや…

小麦粉粘土で遊びました。

ぎょうざを作っているそう!さすがお姉さんです。

布のおままごと素材を用い、柏餅に変身。面白いですね。


わいわい盛り上がる、ごちそう作りでした!

【おひるごはん】
*五穀ごはん
*豆腐の味噌汁
*車麩のフライ
*セロリの彩り炒め
*塩ゆでブロッコリー
*麦茶
【おやつ】
*ポップコーン


おひるごはん・おやつ…アマムエクル