2023.04.13
いっぽずつまえへ
木曜日。



0・1歳児さんは、室内で遊びました。

こちらは感触マットです。

歩いたり、さわったり‥おもしろいよね!

トンネルや狭い通路を作ると、

ドキドキ・ワクワクした表情で進んでいます。


その隣では、穏やかにボール、ころころころ‥!

今日のお外遊びは、黄砂を考えてほ〜んの少しだけ、に調整しました。
早く、子ども達がのびのび遊べる心地よい空になりますように‥。



2歳児さんは、バスでひだまりの森に行きました。
みんな大好きな森。バスを降りると羊達の元にまっしぐら!
いつもなら、キャベツを沢山あげて喜ぶみんなですが、今日は1枚あげたら中に入ろうね、とお願いしました。


「先生とあげたい!」とリクエスト。ドキドキしながらも挑戦したい気持ちが見え、可愛かったです。

さて、森のお家に入った2歳さん達。約束していたボールプールを出すと大喜びです。飛び込んだり、投げては拾い大忙し。



好きな場所で遊び‥


「はしごのぼりたい!」とリクエスト。みんなはしごが大好きで、園内でもはしごを出すとワクワクしながら挑戦します。
私たち保育士は、上・下について緊張感を持ちながら全力集中。安全第一です。

いくぞ!の表情が素敵です。

下で待つ保育士に”いないいないばぁ〜!”
はしごに登ることができ、満足そうな笑顔が光っていたのでした。
