2015.06.09
えがおがいっぱい
朝、町や関係機関によるクマ探しが行われ、クマは確認されず、警戒が解かれました。
…と言っても、万が一の事を考え、今週は園庭で遊ぶ事にしました。
いつもの散歩道や、じゃがいも・さつまいも掘りでお世話になっている「あすなる農園」一帯がクマ探しの場所に。驚きと共に、どうかクマが無事山に帰る事を祈るばかりです。
初めは、少人数で園庭へ。昨日外に出られなかったので、もう嬉しくて仕方ありません。手足振り乱し、走る、走る!

保育士は、辺りを見渡しながら、みんなに目を向けます。
子どもたちは、デコボコ坂道を楽しんだり、




新しくできた芝の山を見て「すごい」「じょーず」「きれい」と言ったり、キャーッと声を出しながら登ります。



小さなお友達も、立ち上がり…得意気な表情!
保育士が歌うと、山の上で踊り出し、すっかりオンステージです。


あんよしながら、木に手を伸ばしたり…

木についているアリを追いかけます。


そのうち、お友達がひょっこり顔を出し…

いないいないばぁがスタート。

その後は、保護者の方よりザリガニを頂いたので、みんなで観察です。



みんなの一言は…「カニ!」

のびのび遊び、みんなの笑顔いっぱの1日でしたよ。

【おひるごはん】
*三分づきごはん、ごま塩
*豆腐の味噌汁
*高野豆腐と野菜の炒めもの
*きんぴら納豆
【おやつ】
*ポップコーン
おひるごはん・おやつ…アマムエクル
…と言っても、万が一の事を考え、今週は園庭で遊ぶ事にしました。
いつもの散歩道や、じゃがいも・さつまいも掘りでお世話になっている「あすなる農園」一帯がクマ探しの場所に。驚きと共に、どうかクマが無事山に帰る事を祈るばかりです。
初めは、少人数で園庭へ。昨日外に出られなかったので、もう嬉しくて仕方ありません。手足振り乱し、走る、走る!

保育士は、辺りを見渡しながら、みんなに目を向けます。
子どもたちは、デコボコ坂道を楽しんだり、




新しくできた芝の山を見て「すごい」「じょーず」「きれい」と言ったり、キャーッと声を出しながら登ります。



小さなお友達も、立ち上がり…得意気な表情!
保育士が歌うと、山の上で踊り出し、すっかりオンステージです。


あんよしながら、木に手を伸ばしたり…

木についているアリを追いかけます。


そのうち、お友達がひょっこり顔を出し…

いないいないばぁがスタート。

その後は、保護者の方よりザリガニを頂いたので、みんなで観察です。



みんなの一言は…「カニ!」

のびのび遊び、みんなの笑顔いっぱの1日でしたよ。

【おひるごはん】
*三分づきごはん、ごま塩
*豆腐の味噌汁
*高野豆腐と野菜の炒めもの
*きんぴら納豆
【おやつ】
*ポップコーン
おひるごはん・おやつ…アマムエクル
