2015.01.30
えがおがいっぱい
今日は、0才児組と1才以上組に分かれて過ごしました。
0才児さんは、保育士とわらべうたあそびやいないいないばぁで、ゆったりスキンシップをとります。

午睡室では、布団山を登り下り。

皆、同じ0才児の学年の仲間たち。お友達と顔を見合わせ、楽しさを共有している姿が可愛くてたまりません!



登っては、お布団に身を任せて倒れ笑う子どもたち。

一緒に笑いあい、仲良しです。

廊下をのびのび走り、行ったり来たりしてご機嫌でした。

1才以上児は、バス停がある共栄コミセンまで歩き、コミバスに乗ってプロスパ6へ。

みんなバスが大好きで、ウキウキが止まりません!

じっくり好きな遊びを楽しんだり、お友達と一緒に遊んだり…帰りは路線バスに乗り「ただいま~!」と大きな声で元気に帰ってきたのでした。



今日も夕方、園庭へ。朝から晩まで保育士と元気に遊ぶひだまりっこでした。

【おひるごはん】
*高野豆腐のカツカレーライス
*キャベツスープ
【おやつ】
*ビスコッティ、ポン豆

おひるごはん・おやつ…アマムエクル
0才児さんは、保育士とわらべうたあそびやいないいないばぁで、ゆったりスキンシップをとります。

午睡室では、布団山を登り下り。

皆、同じ0才児の学年の仲間たち。お友達と顔を見合わせ、楽しさを共有している姿が可愛くてたまりません!



登っては、お布団に身を任せて倒れ笑う子どもたち。

一緒に笑いあい、仲良しです。

廊下をのびのび走り、行ったり来たりしてご機嫌でした。

1才以上児は、バス停がある共栄コミセンまで歩き、コミバスに乗ってプロスパ6へ。

みんなバスが大好きで、ウキウキが止まりません!

じっくり好きな遊びを楽しんだり、お友達と一緒に遊んだり…帰りは路線バスに乗り「ただいま~!」と大きな声で元気に帰ってきたのでした。



今日も夕方、園庭へ。朝から晩まで保育士と元気に遊ぶひだまりっこでした。

【おひるごはん】
*高野豆腐のカツカレーライス
*キャベツスープ
【おやつ】
*ビスコッティ、ポン豆


おひるごはん・おやつ…アマムエクル