2019.03.04
おだやかなひ
月曜日。
朝は、ダンボールの家で、お店屋さんごっこ。
「いらっしゃいませー」
「ピンポーン!」「どうぞー!」
"もちっこやいて"の、わらべうた遊びをして、肌と肌を触れ合います。
ぎゅーをして、手や足に触れ、脇をこちょこちょこちょ~
楽しい時間です。
わらべうたを楽しんだ後は、お外へ。
風がなく暖かな一日。
「気持ち良いね~」と言いながら、お散歩へ向かいます。
明日で1歳になるお友達。お外でも、数秒立っていられるようになりました。
枯れ木を手に持ち、「抜けたよー!とれたー!」と嬉しそうに、保育士の元へ持ってきてくれます。
「ねぇねぇ!手繋ごう!」
…みんなで、手を繋ぐと楽しいね。嬉しいね。
「ワンワン見に行こうか!」と伝えると、「ワンワンッ!ワンワンッ!!」と言いながら歩き、陽気です。
東和建設さんのショベルを道路越しに、釘付けになるお友達。
ショベルが動き出すと、枯れ木をショベルのようにして、土を集め真似をします。
枯れ木の中も探検に行きます。
何があるかな?
足場の悪い中でも、ぐんぐんと歩き進み、遊びに夢中になるのでした。
【おひるごはん・おやつ】