2014.07.04
おでかけ&たなばたかざりづくり
小雨が降る朝。共栄コミセンへ歩いていき、コミュニティバスに乗ってプロスパ6に行きました。
後ろ向きになって…

しゅ~!

それを見て、お友達も…

真似して、しゅー!

男の子達は、ボール遊びが人気です。

はじめに、投げ方を練習しました。両手投げから片手投げへ。全身を使って、えいっ!

こちらは、ソフト積み木の段差を、何度も登り降りしたら、

四つ這いでトンネルくぐり!

「ピーピー」「プープー」と交互に音をたてリズミカル。大笑いです。

二人で同じ場所へ。
あはは、いたずらな顔!

帰りのバス停まで歩き、乗車です。

今日は、午後からお友達がいっぱいのひだまり。

おやつの時間も賑やかです!

その後は、ハサミやのり・折り紙・色鉛筆を使い、織姫・彦星を作りました。

短冊には願い事を。「ゆうしゃになりたい」「けいさつかんになりたい」等、子ども達の夢は様々。いいないいな…。

製作後は、園庭で好きな事をしてじっくり遊びました。
また来週、元気に会おうね。


【おひるごはん】

【おやつ】

おひるごはん・おやつ…アマムエクル
後ろ向きになって…

しゅ~!

それを見て、お友達も…

真似して、しゅー!

男の子達は、ボール遊びが人気です。

はじめに、投げ方を練習しました。両手投げから片手投げへ。全身を使って、えいっ!

こちらは、ソフト積み木の段差を、何度も登り降りしたら、

四つ這いでトンネルくぐり!

「ピーピー」「プープー」と交互に音をたてリズミカル。大笑いです。

二人で同じ場所へ。
あはは、いたずらな顔!

帰りのバス停まで歩き、乗車です。

今日は、午後からお友達がいっぱいのひだまり。

おやつの時間も賑やかです!

その後は、ハサミやのり・折り紙・色鉛筆を使い、織姫・彦星を作りました。

短冊には願い事を。「ゆうしゃになりたい」「けいさつかんになりたい」等、子ども達の夢は様々。いいないいな…。

製作後は、園庭で好きな事をしてじっくり遊びました。
また来週、元気に会おうね。


【おひるごはん】

【おやつ】

おひるごはん・おやつ…アマムエクル