2023.02.21
おひさまピカピカ みんなもピカピカ
火曜日。
おままごとがどんどん本格的になってきた0歳児さん。
ついにスパイスを使うようになりました。
お家でお母さんがお料理する姿を見ているのですね。とっても上手です。

少しずつ寒さが和らぎ始め、体を動かすとすぐポカポカするようになってきました。

保育士やお友達と関わり、楽しそうな声があちこちから聞こえてくる朝です。

1歳児さん【お茶を飲みにきてください】がとっても上手になり、みんなで手をつないで繰り返し楽しんでいます。

みんなで手を合わせたり‥

『はい、こんにちはー』とぺこり。
このお辞儀する姿がたまらなく可愛いです。

すると子ども達から”お友達と一緒に”の気持ちが‥
二人で優しく手を合わせる姿に心がポカポカする保育士たちです。

昨日の雪でまた園周辺はふわふわ雪がいっぱい!
嬉しそうに雪玉作りです。

コロコロコロコロ…

うまく丸まるかな?

丸くなった雪玉をお山の上から転がしてみたり、雪だるまにしてみたり‥

雪合戦してみたりと遊び方もたっくさん。
みんな大はしゃぎです。

氷を見つけたらお友達に”みてみてー” ”はい、どーぞ”


こんな面白い形のもあったよ!

どこに行っても雪がいっぱい!
みんな雪まみれになってたっぷり遊んできたのでした。






