きょうのひだまり

おむすびだより~あんかけうどん~

とろみがついているので幼児が食べやすいです。病後などの食事に最適です。

味の濃さはお好みで調整してください。

入れる具材は、ご家庭にあるもので色々代用出来ます。

 

《材料》   大人2人と幼児1人

・うどん‥2玉

・キャベツ‥1枚

・人参‥5㎝

・しめじ‥1/4房

・油揚げ‥1/4枚

・水‥500ml

★中華だし‥大さじ1

★醤油‥大さじ2

★酒‥大さじ1/2

★きび砂糖‥大さじ1/2

★みりん‥大さじ1/2

・片栗粉‥大さじ2

・水‥大さじ2

・油‥小さじ1

 

《作り方》

①材料を切る。キャベツ、人参は太めの千切り、しめじは大きくザク切り。油揚げは短冊切り。

②うどんを規定通りに茹でてザルにあける。

③鍋に油をひいて①を入れて炒める。

しんなりしたら、水を入れて煮る。

④材料が柔らかくなったら★を入れて混ぜ

最後に水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。

⑤お皿にうどんを盛り付けて、上から④をかけて出来上がりです。

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552