2019.02.16
おむすびだより~うどんのミートソース~
今回は食物繊維が豊富のもち麦うどんを使用しました。麺のモチっとした食感も楽しめます。
ミートソースともなじみやすく園児にも食べやすい感じになりました。
是非、ご家庭でもお試しください!
《材料》大人3人分
・もち麦うどん(乾?)‥270g(1袋)
・大豆ミート(ミンチ)
そのまま使えるタイプ‥50g(1/2袋)
・ゆで大豆‥50g
・玉ねぎ‥小1個
・にんにく‥ひとかけら
・オリーブ油‥大さじ1
・ホールトマト缶‥1缶
★ケチャップ‥大さじ3
★有機野菜ソース‥大さじ1
★きび砂糖‥大さじ4~5
★塩‥‥小さじ2~3
・むき枝豆‥適量またはパセリ粉‥適量
《作り方》
①玉ねぎ、にんにくをみじん切りにします。
②大豆ミートを袋から出し水気を切ります。
ゆで大豆も袋から出しとザルにあけてサッと洗います。
③②をフードプロセッサーに軽くかけて細かくします。かけ過ぎても大丈夫です。
④深めの熱したフライパンにオリーブ油を入れ①を玉ねぎが透明になる炒めます。
⑤④に③を加えて混ぜ合わせます。
⑥⑤にホールトマト缶を加えて潰していきます。次に★を入れて味を調整していきます。
きび砂糖は加減しながら入れて下さい。
⑦弱火でクツクツ全体を軽く混ぜながらなじませていきます。なじんできたら火を止めてください。
※はねるので気をつけてください。
⑧鍋に湯を沸かしうどんを規定の時間に茹でます。茹で上がったらザルにあげてサッとぬめりをとり水気を切ります。
⑨器にうどんを盛り付けその上にミートソースをかけ、彩りにむき枝豆またはパセリ粉をのせ完成です。