きょうのひだまり

おむすびだより~ひじきコロッケ~

ひじきに味をしっかりつけているので、ソースがなくても食べやすいです。

お弁当のおかずにもむいています!

暑くなる季節なので、お弁当入れる時は、食中毒に気をつけて粗熱をとってから詰めてください。

 

《材料》 7~8センチの大きさで約20個分

・おから‥250g       ・小麦粉、水(バッタ液)

・ひじき‥1袋          ・パン粉‥適量

・高野豆腐‥2枚       ・揚げ油‥適量

・じゃがいも‥5個   ・砂糖‥大さじ1強

・豆乳‥‥100cc      ・酒‥大さじ1

・パン粉‥20g         ・醤油‥大さじ2

・みりん‥大さじ1弱

 

《作り方》              

①高野豆腐、ひじきは水で戻しておく。

②じゃがいもは皮をむいて適度な大きさに切って茹でて潰しておく。

③パン粉を豆乳に浸しておく。

④戻したひじきに砂糖、酒、醤油、みりんでひたひたの水を入れて煮る。

⑤戻した高野豆腐は水気をしぼって、フードプロセッサーにかけてみじん切りにする。

⑥ボウルに全ての材料を入れてよく混ぜ合わせる。

⑦つなぎに豆乳に浸しておいたパン粉も加えてよく混ぜ合わせる。

⑧俵型に形作り、バッター液→パン粉の順に衣をつけていく。

⑨170度に熱した油できつね色になるまで揚げる。

 

 

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552