2019.07.27
おむすびだより~ピーマンの塩昆布和え~
お弁当にもおススメの一品です。
ピーマンはレンジで1分くらい加熱しても良いです。
パプリカを入れると彩りがより綺麗になります。
《材料》大人2人分
・ピーマン‥2個
・塩昆布‥小さじ1
・ごま油‥大さじ1/2
・白入りごま‥大さじ1
《作り方》
①ピーマンは太めの千切りにして茹でて水切りをする。
②ボウルに①とごま油と白ごまを入れて混ぜ合わせる。
2019.07.27
お弁当にもおススメの一品です。
ピーマンはレンジで1分くらい加熱しても良いです。
パプリカを入れると彩りがより綺麗になります。
《材料》大人2人分
・ピーマン‥2個
・塩昆布‥小さじ1
・ごま油‥大さじ1/2
・白入りごま‥大さじ1
《作り方》
①ピーマンは太めの千切りにして茹でて水切りをする。
②ボウルに①とごま油と白ごまを入れて混ぜ合わせる。
家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。
当ブログの画像を表示するにはログインが必要です。
ログイン当ブログの画像はプライバシー保護のため、当保育園入園児または卒園児のご家族のみ閲覧できます。