2019.07.20
おむすびだより~納豆とひじきのかき揚げ
※タンパク質、鉄分の栄養もとれます。
※手づかみ食べをするお子様のネバネバの解消になります。
※白ごまなど入れてるもいいです。
※大人は唐辛子の辛味を入れると良いかもです。
※まな板、包丁を使わず簡単に作れる一品です!
《材料》
・納豆‥5パック
・ひじき‥1/2袋
・小麦粉‥100g
・水‥100cc
・塩‥少々
・米油‥適宜
《作り方》
①ひじきを戻しておく。水を替えて洗ってザルにあけて水切りする。
②ボウルに、納豆、戻したひじき、小麦粉、水、塩を入れてよく混ぜる。
衣が足りないようでしたら、小麦粉、水を足します。塩加減も調節してください。
③スプーンを2つ使って入れ180 ℃の米油で
きつね色になるまで揚げます。