きょうのひだまり

おもいおもいのばしょへ

火曜日。
「上から下から大風こい、こいこいこい♪」
保育士が歌うリズムに合わせてバンダナをユラユラ…0歳児さんをあやしてくれる2歳児さん。



0歳児さんはあやしてくれる2歳児さんをじっと見つめ、風があたると気持ち良さそうな表情を見せるのです。



目の前のおもちゃをずり這いで取りに…頑張れ頑張れ!



マットに隠れて…いないいない~



ばぁ!!


「もう一回!」「ばぁ!」「きゃはは!」と賑やかな声が響きわたる朝です。




今日は思い思いの場所に分かれて遊びました。

園周辺で遊ぶチームは新園舎横の砂利の坂道を登ったり降ったり…



小さな段差も足を上げて転ばず上手にまたいでいきます。



以前までは坂の半分も登れなかった1歳児のお友達でしたが、今では半分以上を自分の力で登り、降っていくことができるようになりました。




一緒に手を繋ぎ辺りを散策…2歳児さんに手を繋いでもらい嬉しそうな1歳児さんです。




こちらのチームは園西側を散策。道端にたくさんのルピナスを見つけ、1人づつ摘んでいきます…



紫色、ピンク色、白など自分で摘んだルピナスをお友達と見せ合いっこ!



「長いね~!」「おんなじピンクだね!」とおしゃべり…
目で見て感じたことを共感する2歳児さんです。



雑木林の中に側溝を発見…
どうやって渡ろうかな?




みんなで考えジャンプをして渡ることに!





ジャンプ!




すごいすごい




少し怖いお友達は保育士と手を繋いで…




いろいろな所を散策し、
「ちょうちょいたよ!」
「今日はいもむしさんいなかった~」
「せんせ~いやっほ~!」と満足な表情で園に戻ってきてくれるのでした。




【おひるごはん】
*焼き餃子
*ごはん
*ほうれん草の胡麻和え
*味噌汁


【おやつ】
*どら焼き風

 




 

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552