2022.12.19
おもうぞんぶんゆきあそび
月曜日。
♩どんぐり どんぐり こーろころ に合わせて転がったり、寝そべりとってもいいお顔の0歳児さん。

お友達と一緒に線路を長ーく繋げて好きな汽車を走らせます。


週末にたくさん雪が降りましたね。
子どもたちは大喜びで登園して来てくれました。
今日からたくさん雪遊びを楽しめそうだね♩
0、1歳児さんは雪遊び、2歳児さんは運動遊びをしてからお外へ出ました。
ゆらゆら縄跳び、飛び越えられるかな?

少し高い縄もピョンっと上手に飛び越える2歳児さん。
さすがです。


ゴルフ場はまだ誰も足を踏み入れておらず、新雪でした。
ふわふわの雪の上にうつ伏せになって、雪を触って楽しみます。

素手で触って雪の冷たさを感じてみるお友達も‥。

斜面は滑って上りにくかったのですが、自分の力でのぼり、嬉しそうにお尻滑りです。

たくさんの雪に少し驚きながらも、保育士と一緒にシュー!

先週の雪はすぐ溶けてしまい、存分にそり滑りができず、残念そうにしていた2歳児さん。
今日は大喜びで何度も滑ります。



保育士と一緒に雪をコロコロ丸めて雪だるまもできたよ。


雪の上に保育士が寝そべり、おちゃらけて見せるとキャッキャ キャッキャと可愛い笑い声を響かせてくれるひだまりっこたち。可愛いなぁ‥

すると”今度はわたしが!”と真似っこしてゴローン。

クリスマスの手遊び歌を歌うと『♩どっちかなー?』と一緒に声を出して振りもしてくれる可愛い0歳児さんに癒されます。

大きな雪の塊をあちこちからもってきて、そりに詰め込みます。
雪に足を取られながらも自分で運んできた逞しい1歳児さん。
かっこいいね!

僕たち、私たちの宝物がいっぱいのったね。

気温はどんどん下がり、寒い日が続きますが、今年もたくさん雪遊びを楽しめそうです。



寒さに負けず、たっくさん遊ぼうね!
