2015.04.16
おもちゃいらず
広い会館内を行ったり来たり、のびのび走り…

テーブルの下は、ひみつきち。


1人が入ると、みんな後に続いて中でケタケタ笑っています。

ステージでは、リズム運動の「うさぎ」をして跳ね、大はしゃぎ。


ひだまりから、おもちゃを半分だけ運んできていますが、会館内の道具や設備を使い、みんなで十分楽しめています!遊び名人だね。

日中は、会館前のグラウンドで遊びました。

「水を得た魚」のように、水たまりへまっしぐら。



ぴちゃ、ぴちゃ…足音が聞こえる度、笑っています。

ミミズ、発見!

よーーーーくかがんでのぞく姿も!


みんな、お外が大好き。水たまりや木、生き物にふれながら遊ぶ子どもたちでした。

【おまけ】
去年の秋、ここで栃の実を広い集め、栃餅作りをしたのですが…(詳しくは、ブログ9月~11月をご覧下さい)









…今日、木の下で栃の実を拾うと…ニョキニョキっとかわいい芽が出ていました。

あれから何ヶ月も経ったんだなぁ…と、その時のブログを読み返し、しみじみみんなの成長を嬉しく思ったのでした。
【おひるごはん】
*人参ごはん、ごましお
*大根と油揚げの味噌汁
*白菜とつきこんにゃくの甘酒味噌炒め
*納豆のほうれん草和え
【おやつ】
*スコーン
おひるごはん・おやつ…アマムエクル


テーブルの下は、ひみつきち。


1人が入ると、みんな後に続いて中でケタケタ笑っています。

ステージでは、リズム運動の「うさぎ」をして跳ね、大はしゃぎ。


ひだまりから、おもちゃを半分だけ運んできていますが、会館内の道具や設備を使い、みんなで十分楽しめています!遊び名人だね。

日中は、会館前のグラウンドで遊びました。

「水を得た魚」のように、水たまりへまっしぐら。



ぴちゃ、ぴちゃ…足音が聞こえる度、笑っています。

ミミズ、発見!

よーーーーくかがんでのぞく姿も!


みんな、お外が大好き。水たまりや木、生き物にふれながら遊ぶ子どもたちでした。

【おまけ】
去年の秋、ここで栃の実を広い集め、栃餅作りをしたのですが…(詳しくは、ブログ9月~11月をご覧下さい)









…今日、木の下で栃の実を拾うと…ニョキニョキっとかわいい芽が出ていました。

あれから何ヶ月も経ったんだなぁ…と、その時のブログを読み返し、しみじみみんなの成長を嬉しく思ったのでした。
【おひるごはん】
*人参ごはん、ごましお
*大根と油揚げの味噌汁
*白菜とつきこんにゃくの甘酒味噌炒め
*納豆のほうれん草和え
【おやつ】
*スコーン
おひるごはん・おやつ…アマムエクル

