2019.06.10
きのみがすき
月曜日。
朝、カタツムリの歌を歌うと手でカタツムリを作ってくれる2才さん!上手です!
お散歩に出てると、カタツムリを発見!
みんな大喜びで「つむりいた!」と教えてくれるのです。
興味津々で観察するのでした!
こちらでは大きなふきを発見!
傘みたいだね!
お花もたくさん見つけました!
お友達にどうぞ!
素敵なやりとりが見られます。
0才さんはハイハイが上手です!
ハイハイで進むと、保育士の方を振り返り
できたよ!という表情をしてくれます。
保育士に石をどうぞ!
やりとりが楽しい0才さんです。
園庭にはハスカップやいちごが色づき、今年初めてのハスカップを食べました!
色づいているハスカップを自分でとって
1口食べると美味しさに気づき、また取りに行って食べるひだまりっこ!
おいしいね!
ハスカップや苺、野菜が育つのを楽しみにして、大切に水やりをします!
大きくなーれ!
作物が大きくなるのを楽しみにしているひだまりっこです!
【おひるごはん・おやつ】