2023.07.20
きのむくままにのびのびと
木曜日。
 
あと2日で、ひだまり夏祭り!
どんなことをするか、みんなにイラストを見てもらいました。わくわくしながら聞いてくれる子ども達。驚いたり笑ったり、真っ直ぐな目で見てくれて‥とても嬉しくなります。
 
先生達も、最後の準備頑張るよ!楽しみにしててね〜!
 
‥朝、0歳児さんがギターのリズムを聴いて心地良さそうにしていました。
保育士と目と目を合わせ、手を伸ばし、弦に触れることも。
 
1歳児さんもやってきて、一緒に弾いてみるのでした。
 
朝の会を終えたら、各クラスの活動へ移ります。
 
 
0歳児さんは、保育士とわらべうた遊びでスキンシップをとってから、音更北公園へ。
 
ジャングルジムの中、おうちみたいでウキウキするね。
 
保育士と一緒に、ブ〜ランコブ〜ランコも楽しんだのでした。
 
1歳児さんは、お話を読んでから、月齢に合わせて探検します。
 
自分のペースで、保育士の元に集まるみんな!可愛い。
 
 
カップを使い、お友達と虫をつかまえたり‥
 
 
 
 
クワガタも見つけ、嬉しそうに2歳児さんに見せてくれる1歳児さん達。
 
西側をゆったり探検した1歳児さん達でした。
 
2歳児さんは、子ども達の気が向くまま探検に。「こっち行きたい」「下(東側)行きたい」のリクエストに合わせて探検です。ものすごい速さでスタートダッシュ!まるでかけっこです。
 
保育士も一緒に走り、ある程度の所でゆっくり歩き出した子ども達。すると、自然に手をつなぎ始め‥
 
ぎゅうぎゅう、わいわい、楽しいね!
 
そして、最後は全員が一列に!
去年、月齢に合わせて、2ないし3グループに分かれていた頃が懐かしく、また嬉しくて、胸にジーンときます。
 
キアゲハがすぐ側に飛んで来て、みんなの前でみつを吸い、羽をゆっくり閉じたり開いたりしてくれたので、綺麗だね‥とじっくり観察。
 
みんなの背より大きいね!と話し、かき分けビヨンビヨンと遊びます。
 
てんとう虫をみんなで囲み‥可愛い円が。
 
懐っこい猫ちゃんにも会い、癒されみ〜んな元気に帰ってきたのでした。
 
 
 
                 
             
             
            