2019.05.15
くっきんぐ・やさいのなえをかいに
水曜日。
保育士と手を繋いであんよの練習をする0歳児さん!歩けることが楽しくて活き活きとした表情を見せてくれます。
お返事ができるようにもなり
「〇〇くん!」に、はーい!と元気一杯に手を挙げ応えてくれるのです。
1歳児さんはクッキングと2歳児さんと一緒にお出かけをする2つのグループに分かれて活動しました。
クッキングチームはキャベツを手でちぎるクッキングをしました。
これはなんだろう?
と興味津々な様子でキャベツに手を伸ばします。
小さくちぎちぎ…
パリパリ音がするね…
夢中になってたくさんちぎってくれます。
0歳児さんも一緒に参加しましたよ。
ちぎりながら味見をし素材の味を確かめます。
ちぎったキャベツは今日の給食のサラダに…楽しみだね!
お出かけチームはひだまり畑に植える野菜の苗を買いに土井農園さんに行きました。
バスの中では今日買う苗を写真と合わせ伝えていきます。
写真をみて「トマト!ピーマン!」と大きな声で答えてくれる2歳児さん…
お買い物に期待を持ってくれるのです。
たくさんの苗の中からお目当ての苗を探します。
トマトあったね!
落とさないように慎重に箱へ運びます…
ナスに
そしてピーマン!
苗を持っては、先生見て!というようににっこり嬉しそうな表情を見せてくれるのです。
苗を買った後は野菜を見てみたり…
販売所横の広場で遊ばせてもらいました。
【おひるごはん・おやつ】