きょうのひだまり

くりごはん

 

 

木曜日。

 

 

 

雨の降らない早い時間帯から、

お外へ出かける2歳さん。

 

園庭でお山から駆け下りたり…

 

散歩先では、不思議な実を見つけて、

切って実の匂いを嗅いでみます…

 

なんか嗅いだことのある匂い…

でも、なんだろう??

 

ねごじゃらしでお友達をこちょこちょ~

 

園へ帰ってきて、明日のりんご狩りに向けて、木のイラストにりんごのシールや絵の具でりんごをつけていきます。

 

1歳さんは、お昼ご飯の栗を観察。

栗の木はこんな木だよ。栗はイガに包まれているんだよ。と教えてくれます。

 

皮を剥いて、味見してみます。

 

(この栗は、給食に栗ご飯として出てきて、美味しく頂きました。)

 

その後は、ごますり!

ごますり大好きで"やりたい!"と

たくさんアピールしてくれる

子供達なのです。

1・2・3・・・10!か~わって~と伝えると…いや!まだやりたい!とすり鉢を必死におさえる子もいました。

順番こをしながら、それぞれ思いの満たされるまで行ったのでした。

 

 

0歳さんは、

ダンボールソリで遊びます。

出発しんこ~う!!

 

いないいないばぁが好きなお友達、

ダンボールに隠れて…

ばぁ!!

とっても可愛いのです。

 

その後、鈴を出すと、保育士の歌に乗って、手を振り鈴の音を出してくれるのです。

 

 

 

【おひるごはん・おやつ】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552