きょうのひだまり

げんきいっぱい

金曜日。



今日も元気いっぱい!
「よーい、どーーん!」



ピアノの音が流れると興味津々に、吸い込まれるようにピアノのもとに…
得意のつかまり立ちで保育士と一緒に音を奏でます。



「あ~がりめ、さ~がりめ、くるっとまわってニャンコのめ??」
お友達同士でやり合うのがとても上手になりました。



肌と肌で触れ合い、面白くて楽しい!けどなんだか照れくさい…
そんな様子で微笑み合うのです。



「先生にもやって!」とお願いをすると、うんうん!と頷き「いいよ」と
保育士の声に合わせて、「あ~がりめ、さ~がりめ…」
「ニャンコの目!」で変な顔をなるのを見ては大笑いする子どもたちです。







今日はみんな一緒に散策に出発!
0歳児さんは玄関前にあるホオズキを手にし、皮を剥いてみたり、中の実を取ってはまじまじと観察…




綿毛、ふぅ~!
興味のあるものに自分から進んで手を伸ばしてくれるようになる0歳児さんです。




1.2歳児さんは園西側へ…
ガガイモを発見!
綿がたくさん入ってるね



ふぅ~!




飛ぶかな?飛ぶかな?











ふわふわ~っと飛んでいく綿毛を見ては、「わあ!」「お!お!」と嬉しそうに目で追っていくのです。







先を進んでターザンに挑戦!
体全体の力が強く成長している2歳児さん。体が落ちないようにぎゅっと木のツルを掴み、ブーランブーラン…






「いひひ!」「あははは!」とニコニコ笑顔になるのです。







雑木林にも入っていきます。



道無き道をグングングンと…
足場が悪く、転んでしまってもへっちゃら!






なんともたくましいひだまりっこなのでした。








【おひるごはん・おやつ】


 






 

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552