きょうのひだまり

ここちよいいちにち

 

 

火曜日。

 

お外が暖かいので、

2歳さんは少し早めに園庭へ。

 

お友達とのお砂遊びが充実します。

 

 

 

 

そして、新園舎玄関の取っ手となる木を綺麗に削りました。

 

 

大きな道具を使うので、

少しドキドキしながらも、

興味津々に行うのです。

 

 

 

 

 

なんでも"やってみよう!"とする

2歳さんの姿を見て、

1歳さんも、やってみます。

 

 

 

 

「木っ!木っ!!」と言って、

嬉しそうなのです!!

 

 

新園舎も楽しみだけど、

みんなで削った、木の取っ手も楽しみだね!!

 

 

 

その後、2歳さんはお散歩へ。

 

お友達と一緒がとっても嬉しくて、

ニッコニコになってしまいます。

 

 

 

道端には菜の花が咲いていて、

見つけると、とっても良い表情を

見せてくれます。

 

 

 

 

1歳さんは、

園庭で思い思いのところで

遊びを充実させます。

 

以前は砂を手で触るだけで、

満足していた遊びが、スコップを使い

型に砂を入れようとするように遊びが発展してきました。

 

 

保育士がジョーロに砂を入れ流すと、

不思議そうに手を伸ばします。

 

 

お友達の脱げた靴を一生懸命に履かせてくれようとする

優しいお姉さん。

 

 

1歳さん同士でも、助け合おうとする

ひだまりっこ、、、素敵です。

 

 

園庭中を駆け回り、元気いっぱい!

ボールを蹴るのもとっても上手なのです。

 

 

 

 

0歳さんは、

 

大きなお友達に

あやしてもらい心地好さそうです。

 

 

 

お外では、ふかふかのマットで

ごろごろ・・・

とっても気持ちが良いのです。

 

 

すると、大きなお友達が

近くへ来てくれて、

みんなでごろごろとして、

ゆったりとした時間が流れるのです。

 

 

ご機嫌さんで、ベンチに手を掛け

身体を上下させ、表現してくれます。

 

 

今日も1日お天気に恵まれ、

元気に過ごしたのでした。

 

 

【おひるごはん】

*しそごはん

*大豆入りコロッケ

*切り干し大根サラダ

*みそ汁

 

【おやつ】

*米粉の蒸しパン

 

 

 

 

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552