きょうのひだまり

ここちよいてんき

水曜日。
ゴロン…ゴロン…左右に体をひねり朝から上機嫌の0歳児さん。



7ヶ月さんが音のなるおもちゃであやしてくれる姿や…




向き合って目を合わせる姿も…
0歳児の小さな子どもたちでもお友達の存在を意識してきているのです。




1歳児さんは園庭で大好きなハスカップやグミの実を味見してから…






元気いっぱいに園庭を出て周辺を散策です…



砂利の坂道を軽快にダッシュ、ダッシュ!足腰がぐんぐん強くなり砂利の坂道でも転ぶことなく下っていくことができるようになりました。




玄関の近くにアリの大群を発見!「おっ、おっ!」と指をさし興味津々の子どもたち。




指に登ってきては、ちょっぴりビックリ!




他にもバッタや…



イモムシも…
たくさん見つけたね!


見つけた虫を虫かごに入れて



観察!
ちょっと怖い…という気持ちがありながらも、でも見たい・触ってみたいの1歳児さんなのです。





2歳児さんは開進会館方面へ。
水が流れた跡のある一本道を見つけ、1人のお友達が跨いでいきます…



お友達が跨いで渡ってく姿見て、「楽しそう!ぼくも、わたしも」というように、次々後を続いていくのです。








くるみの木を発見し、実をたくさん集めていきます。くるみを葉っぱの上にのせて…くるみ弁当!



お友達に「どーぞ!」とおすそ分け…



バナナみたいにたくさんついてるね!




1つの実を包んでみたり…



集めて包んでみたり…
「これ、お父さん、お母さんにお土産にする!」と大事に持ち帰る心優しい2歳児さんなのでした。








【おひるごはん】
*担々麺風
*キャベツのサラダ
*果物

【おやつ】
*豆乳フレンチトースト

 






 

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552