2023.04.03
これからよろしくね
月曜日。

慣らし保育1日目。
保護者の方と登園し、早速遊び始める子や、涙がポロリと溢れる子、色々な姿を見せてくれる新入園児さんです。
思う存分泣いたり、笑ったり、怒ったり、どんな気持ちも受け止めて、1日でも早く安心して遊べる場所になるよう励んでまいります。

0歳児さんは室内で好きな遊びをゆったりと楽しみます。
お気に入りの玩具を見つけて嬉しそうな笑顔を見せてくれました。
飛行機をしては休憩し、また飛行機をして楽しむ0歳児さんです。

1歳児さんは園庭で楽しみます。お外遊びは、暖かくて気持ちよく、新入園児さんもニコニコいい笑顔がたくさんです。
園庭の外にいる保育士を見つけてニコッと笑顔を見せてくれるお友達も!

みんな大好き砂遊びでは、砂の感触を楽しんだり、スコップを使って容器へ砂を移してみたりしましたよ。




お友達と一緒に三輪車、楽しいね!
興味津々で新入園児さんの元へいき「虫いた!」と教えてくれる頼もしい2歳児さんです。



水が流れていることを見つけた2歳児さんは、優しく石を投げてみます。
水の所まで石は届くかな?どんな音がするんだろう?
お友達と一緒にワクワクしながら投げてみるとポチャン!見事水の中へ石を投げ入れ大喜びでジャンプです。

「私も!」とお友達の様子を見て挑戦してみる一緒が楽しい2歳児さんなのでした。

たくさん遊んだ後は、美味しい給食が待っていました。
元気いっぱいにモリモリとご飯を食べて、明日も一緒にたくさん遊ぼうね!

