きょうのひだまり

しつないあそび

 

 


木曜日。
雨降りの一日となりました。
運動会の土曜日は
晴れてくれる事を願います…。


朝はクワガタの観察や…

 

 

ひだまり保育園シンボルツリーへ
登ってみます…登れるかな?!

どうかな??!

保育士に支えられながらも、

上へ登ろうとする子ども達。

 

 

 

 

 

 

「ぼくもやってみたよ!」と

真似っこ大好きの0歳児さん。


そして、子ども達の「リズムしたい!」
という声にピアノが始まり、
自然とみんなでリズム遊びです。

 

 

 

 



朝の会では、がんばりマン・

ロケットペンギン・2歳さんの挨拶。

どれも以前より、

とっても上手になっていて、

感動でウルッきてしまいます。



特に2歳児さんの挨拶は、

保育士と一緒でなくても、

挨拶が出来るようになっていて、、

日々の成長を感じます。
 


 

今日は雨降りのため室内遊び。

0歳さんは、運動会の競技でもある、

手を伸ばそう遊びをしてみます。

大好きなおもちゃに手を伸ばし、

取れると、満面の笑みを

見せてくれるのです。

 

 

 

こちらはボール回し!

両手で上手に回します。

 

 

1歳さんは、布団でそり遊び。

引っ張られると嬉しくて

たまらないこの笑顔!

 

 

 

 

2歳さんは、運動会競技のクッキングピザ具材の中身となる素材を、ちぎったり…

ぐるぐると体に巻き付けたり…

道にしてみたり…と

それぞれに楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後は、少し雨が上がったので、お外へ。

水たまりを観察したり、

お散歩を楽しむひだまりっ子達でしたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

【おひるごはん・おやつ】

 

 

 

 

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552