2019.08.20
しつないあそび
火曜日。
運動会の歌や、フルーツ体操にあわせて体を揺らすのが楽しく、保育士が歌い終わると「もっかい」と言ったり、1才児さんは人差し指を立てアピールしてくれます。
お盆休みが明け、なんだかひとまわり大きくなった子ども達!
友達と、再会を喜び合うかのように抱き合ったり、手をつないで走ったり…笑顔いっぱいで嬉しいのです。
今日は雨降り。室内で過ごします。
手を洗い、消毒し…キャベツちぎりに挑戦です。
ちぎったら、味見も。食べるお友達もいれば、数回噛んでから出すお友達など様々です。
こちらは、小麦粉と水と絵の具でお絵かき!
筆も使って、塗り塗り…
手足も使ってスタンプ!
様々な色・感触を楽しんだ後は、小麦粉粘土遊び!
こねて、混ぜて…特に2才児さんは集中して遊んでいました。これからも、楽しいこといっぱいしようね!
【おひるごはん・おやつ】