きょうのひだまり

しつないであそぼう

木曜日。
今週はなかなかお日様に会えませんね…。雨の一日、室内でゆったり好きな事をして遊びました。


0才児さんは、高ばいの姿勢になって、両足を曲げたり伸ばしたり…


でこぼこマットに登って、フーッと辺りを見回します。


1.2才児さんがお絵かきしているのを見て、急いで這っていき、クレヨン片手に紙を使って、いないいない…ばぁ!


撫でてもらったり、保育士が全身をさすると心地良くなり、手足を元気に動かし反応してくれる0才児さんです。




1.2才児さんは、お絵かきのほか、積木や新聞遊びを楽しみます。


積んでは壊し、また積んで…が楽しいね!


新聞をちぎったり、お相撲をしたりとワイワイ・ガヤガヤ!


はっけよい、のこった!保育士に向かっていき、体当たりして…ギューとスキンシップ!「もっかい」と喜びます。


お人形をベッドに寝かせ、お布団をかけお世話が上手。


夏祭りに使うマラカス作りでは、よく使うクレヨン・紙ではなく、ペットボトル・マーカーの新素材の為、興味津々です。




















0.1.2才児みんなで、あちこちで好きな遊びを一緒に。関わりあい育つ子ども達です。





【おひるごはん】
*しそごはん
*根菜のとろみ煮
*マカロニサラダ
*味噌汁

【おやつ】
*オートミールおやき

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552