きょうのひだまり

じっくりと…




金曜日。



朝の時間は、じっくりゆっくりと遊び、

保育士とのスキンシップも楽しみます。



2歳児さんは、ジョーロに水をくみ畑の水やりをしてくれます。


「何の野菜にお水あげるの?」と聞くと、

「かぼちゃさんっ!!」

「おーもっ!(おいも!)」

と嬉しそうに答えてくれるお友達です。


ラディッシュやいちごにお水をあげてると、

実がたくさんなっていたり、芽が出ていたりと…発見がありました。


砂場では、スコップで掘ったり、型取りをします。

型取りが出来ると、「せーせー!でーたー!!(先生!出来たよ!)」と教えてくれるのです。

砂が大好きな0歳児さん。

砂をつかんでは、手を大きく振りかぶって"えいっ!!"と、砂を離すのです。

勢い良く元気に遊んでくれています。

芝生の上でも、上手にハイハイ出来るようになりました。


お散歩に出かけたお友達は、

ゲートボール場の坂で尻滑り。

走って降りると、おっとっと…

転びそうになるのが、

たまらないくらい楽しいのです!!

花を見つけたお友達は、先生の側へきて…

「どーぞ」とお花をくれました。

…ありがとう。

こちらは、お花をつんで、息を吹きかけ「フー!!」

園周辺の、お花を観察するひだまりっ子なのでした。



【おひるごはん・おやつ】

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552