2014.08.26
すきなことをすきなだけ
今日から新しいお友達が加わり、保育士が絵本を読んだ後、いないいないばぁをしてあやしてくれました。
おままごとをして、一緒に遊びます。
これからひだまりの仲間!よろしくね!

園庭に出ると、ベンチに座りハーモニカを吹く姿が。
上手に息を吸って…はいて…ふぉ~、ふぃ~…と優しい音が響きます。

その後は、園庭あそび。最近、小さなお友達が多いひだまりは砂遊びが盛んです。
カップやバケツに砂を入れたり、ひっくり返し型を抜いたり、水を混ぜ楽しみます。



大きいお友達と保育士でおだんごを作り、園庭の隅に咲くお花をトッピングしたら、小さなお友達も喜んで見にきてくれました!やったね。


1才さんは、小さな築山の登り下りも大好きです。

遊んだあとは、ひだまり周辺をお散歩です。

今日はチョウチョが沢山飛んでいて、見つけては止まり、帽子を持ち、つかまえる準備!
そんなこんなで、の~んびり前に進みました。

お気に入りのガマの穂を持ち、ご機嫌で歩きます。

葉っぱにくるんである、クモの卵を見つけました。

おなかペコペコ…ひだまりに戻り、おひるごはんです。テーブルをくぐってニコニコ!


午後は、ひだまりのお隣さんから頂いたスイカをごちそうになりました。お散歩で畑を見る度、どんどん大きくなっていくスイカ…中はどうなっているのかな?
ワクワク・ドキドキです。

わぁ、真っ赤っか!おいしそう。

いただきま~す。
甘い甘い、スイカ。みんなおかわりでした。

夕方は、ススキと背くらべしたり、

自転車につけ走り、

無農薬栽培・あすなる農園へ行きました。

ミニトマトを採らせて頂き、パクリ!

リスさんも見つけ、自然の中をみんなでゆっくり歩き帰りました。

【おひるごはん】
*麻婆丼
*大根と揚げの味噌汁
*もやしと人参の甘酢和え
*麦茶
【おやつ】
*スイカ

おひるごはん・おやつ…アマムエクル

おままごとをして、一緒に遊びます。
これからひだまりの仲間!よろしくね!

園庭に出ると、ベンチに座りハーモニカを吹く姿が。
上手に息を吸って…はいて…ふぉ~、ふぃ~…と優しい音が響きます。

その後は、園庭あそび。最近、小さなお友達が多いひだまりは砂遊びが盛んです。
カップやバケツに砂を入れたり、ひっくり返し型を抜いたり、水を混ぜ楽しみます。



大きいお友達と保育士でおだんごを作り、園庭の隅に咲くお花をトッピングしたら、小さなお友達も喜んで見にきてくれました!やったね。


1才さんは、小さな築山の登り下りも大好きです。

遊んだあとは、ひだまり周辺をお散歩です。

今日はチョウチョが沢山飛んでいて、見つけては止まり、帽子を持ち、つかまえる準備!
そんなこんなで、の~んびり前に進みました。

お気に入りのガマの穂を持ち、ご機嫌で歩きます。

葉っぱにくるんである、クモの卵を見つけました。

おなかペコペコ…ひだまりに戻り、おひるごはんです。テーブルをくぐってニコニコ!


午後は、ひだまりのお隣さんから頂いたスイカをごちそうになりました。お散歩で畑を見る度、どんどん大きくなっていくスイカ…中はどうなっているのかな?
ワクワク・ドキドキです。

わぁ、真っ赤っか!おいしそう。

いただきま~す。
甘い甘い、スイカ。みんなおかわりでした。

夕方は、ススキと背くらべしたり、

自転車につけ走り、

無農薬栽培・あすなる農園へ行きました。

ミニトマトを採らせて頂き、パクリ!

リスさんも見つけ、自然の中をみんなでゆっくり歩き帰りました。

【おひるごはん】
*麻婆丼
*大根と揚げの味噌汁
*もやしと人参の甘酢和え
*麦茶
【おやつ】
*スイカ

おひるごはん・おやつ…アマムエクル