2023.04.05
すこしずつすこしずつ
水曜日。

新年度がスタートし、4日目となりました。

朝は涙が溢れますが、保育士に慣れ、歌や手遊びを聴いてくれたり、少しずつ遊べる時間が増え、お昼ご飯を食べてくれる新入園の可愛い仲間達。


在園児のお友達たちは、「新しいお友達」「赤ちゃん来た」という思いであやしたり、撫でてくれます。

また、在園児さんは今までと違う環境に戸惑い、不安になる姿も出てきました。
新入・在園に関わらず、新しい環境に慣れ、みんなが安心して過ごせるよう努めて参ります。
なので、どんな姿もみんな、安心して出してね!



今日は、0・1歳児さんが園庭・または園周辺を探索・散歩へ。
2歳児さんは、歩いて開進緑地公園へ出かけました。
こちらは1歳児さん。自分のペースでゆっくりお散歩です。福寿草が沢山咲き始めました!


ススキを持ってご機嫌、あちこちへ走りご機嫌です。



園庭では、保育士の歌やわらべ歌、いないいないばぁ!で心地よく、目と目を合わせて関わります。

お友だちにおもちゃを”どうぞ”する姿もいっぱいです。

公園に行った2歳児さんは、思いっきり遊びます。




朝から「公園行く!」「ブランコ乗ろう」「滑り台する」と楽しみにしていた子ども達!




上手にあんよしていったみんな。沢山遊び、帰りは園バスでご機嫌に帰ってきたのでした!
