2019.07.05
すずらんこうえんへ
金曜日。
「きゃははっ!」と楽しそうな声で追いかけっこをする1歳児さん。
大好きなマットソリで室内を探検!
朝のお話では、おおきなかぶのエプロンシアターを見ました。
おじいちゃん、おばあちゃん、まご…次々と出でくる登場人物を指差しながら夢中になって見てくれます。
最後に大きなカブが出てくると「うわー!」と目を見開いては、カブに触れようと立ち上がり手を伸ばすのです。
0歳児さんは園周辺を散策。
辺りにたくさん咲いているマーガレットを摘み…
なんだろ?これ?と花びらや葉を触り感触を確かめるのです。
今日は6ヶ月のお友達がひだまりを見学にきてくれたので大好きなおもちゃで一緒に遊びました。
1.2歳児さんはバスで鈴蘭公園に遊びに行きました。
バスを降りてすぐ長い木の枝を見つけては、木を高々と振り上げてみたり、地面に下ろし、伝わる振動を楽しみます。
歩くのがますます上手になり、とにかく歩くのが楽しい!のお友達は見つけた松の実を片手にご満悦な表情...
切り株に興味津々...
たくさんのアリの巣も見つけ、じっと見つめ観察するのです。
先を進むと、鈴蘭公園にもみんなの大好きな桑の実を発見!
ひだまりのお散歩コースには桑の実がたくさんあり、日に日に取るのが上手になる子どもたち。
地域の方も桑の実を食べに来ており、黒く色付いた見だけを上手に取り食べる子どもたちを見て「こんなに小さいのに自分で取って食べれるんだね、すごいね!」と褒めて下さったのです。
自然溢れるなかで四季を感じのびのびと過ごすひだまりっこなのでした。
【おひるごはん・おやつ】