2018.03.16
そつえんりょこう
金曜日。
特殊絵本で遊ぶ0歳児さん。
絵本の穴からうさぎさんが現れ「あ、うさぎさんだ!」というように手を伸ばします。
かわいいね…。
ばぁ!とうさぎが飛び出すと、大きな口を開け大笑いなのです。
お布団ブランコでも大笑い!
ブーランコ、ブーランコ~♪
その後は外にも行き、水たまり遊び。保育士が水を触ると興味津々になる0歳児さん。
自ら水たまりに手足を踏み入れ、水の感触を確かめるのです。
1歳児さんは天気のいい外をお散歩!
氷で滑らないようにバランスを取りあり歩きます。
転んでしまってもにっこり笑顔を見せ、へっちゃらな様子。
久しぶりのニコちゃん!みんなで「おはよ~」とご挨拶です。
帰り際には、大好きな水たまり…
駆け抜けたり、ジャンプしたり…。水遊びとなると、濡れることなど気にせず豪快に遊ぶ子どもたちなのです。
卒園式まで残りわずかとなった2歳児さん。今日は待ちに待ちに待った卒園旅行!行き先は児童会館です。
「一緒に座ろう!」「うん、いいよ!」
…ドキドキワクワクバスに乗り込みます。
自動会館までの道のりでは
「ここお買い物しにくるんだよ!」
「え!〇〇もくる!」
「一緒だね!」
とおしゃべりをしたり…
「バスに乗って揺られてる、ごーご!」と歌を歌ったりと賑やかな車内です。
児童会館に到着!一番はじめに目に入ったのはヘリコプター。
順番に操縦席に座り、パイロット気分を味わいます。
場所を移動し、木の遊園地ともっくん広場へ。
アクティブなひだまりっこは、ハシゴや網の道の遊具に挑戦!
「ちょっと怖いな…」と口ずさみながらも、保育士の手助けなしで進んでいくのです。
グルグル回る車…「うわ~目が回る~」
「気持ち~な~」とお風呂気分!
大きなログハウスの中では、「いらっしゃ~い」と保育士を招いてくれます。
2歳児さんの【特別な日】でドキドキ・ワクワクの中の卒園旅行。いつも以上に飛び切りの笑顔を見せ、大興奮で遊ぶ子どもたち…そんな子どもたちの姿に嬉しい気持ちと寂しい気持ちが入り混じるのでした。
【おひるごはん】
*麦ごはん
*マーボー豆腐
*春雨サラダ
*中華スープ
【おやつ】
*コーンおやき