きょうのひだまり

たなばたせいさく

火曜日。




歌が始まると自然と集まってくるひだまりっこ!

踊って楽しくリズムにのります!


みんな踊りと歌がとても上手です!



だるまさんがの絵本から

「だーるーまーさんがー」と保育士が言うとだるまさんと同じく体を揺らします!


どてっ 

転んだマネをした姿がかわいいのでした!



寝転び、両手でガシャガシャー!

石の感触と音を楽しみます!





1才さんはカゴを持ってお散歩へ出発!


何かあるかなー?


素敵なの見つけたね!


見つけた宝物はカゴの中へ入れます。


お友達にもどうぞ!

見つけたものをお友達にも分けてあげる気持ちが嬉しいですね!



時にはカゴを自分で持ちたくてケンカになることも…


保育士が「一緒にもったらどうかな?」と提案して譲り合ったり、子ども同士で顔を見ていいかな?と気持ちを考えたりしながら、日々考え、学び、成長している子どもたちです。


2才さんは七夕の外で七夕制作です。


七夕の紙芝居を真剣に見ていた子どもたち。


うんうんと頷きながら見てくれました。


制作スタートです!


織姫さまと彦星様の顔を描きます。



「めんめかけた!」


オクラの野菜スタンプを使って模様もつけました!


野菜の名前を教えると

「オクラー!」と大きな声で言ってくれるのでした!


ペタペタ


色がついて楽しいね!


それぞれとても素敵な作品が出来上がっていました。



【おひるごはん・おやつ】

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552