2019.01.21
たのしいゆきあそび
月曜日。
元気な子ども達の声が響き渡り、賑やかなひだまりです。
先週ひだまりにやってきたインフルエンザも終息に向かい、ワイワイごっこ遊びが盛り上がり、嬉しい限りです。
朝、お人形を使った生活遊びが広がります。
日中は、園庭に出て遊びました。0才さん、足腰を動かして少しずつ前に進み、自分で尻滑り!
スコップ使いが上手です。バケツに雪をいっぱい入れては、ポンポンたたき平らにします。
2才さんが、1才さんをソリに乗せ引っ張ってくれました。
空のソリをひき、ぐる~っと園庭を回るのも楽しいね。
姉妹で引っ張るのも良いね!
同い年同士で、よいしょ~!
今年は雪が少ないですね。雪の表面をすくってはバケツに集めています。
色水遊びでは、きれいに染まる雪に夢中です。
「きれい!」「これ持って帰りたい!」…雪のお団子を作り、お友達や保育士に見せてくれた子どもたちでしたよ。
【おひるごはん・おやつ】