きょうのひだまり

たまいれ、いろみずあそび

火曜日。



今週の土曜日の雪中運動会に向けて、玉入れの練習をしました。
「なんだろ?何が始まるのかな?」とカゴとボールに興味津々の子どもたち…



「玉入れって言って、このカゴにボールをたくさん入れていくんだよ!」に
早速、ボールを手に取りカゴに向かってポイッ!








カゴが高くて届かなくても、一生懸命に背伸びをし入れようと頑張ります。





頑張れ頑張れ!





2歳児さんは少し離れた所からエイっ!
見事に入ると「見て入ったよ!」と嬉しそうに教えてくれるのです。





0歳児さんも片手で上手にボールを掴みエイっ!
ニッコリ笑顔でパチパチ拍手をして喜びを表現してくれます。




いつの間にかカゴはボールでいっぱい!
ドキドキ、ワクワク雪中運動会を楽しみにするひだまりっこです。





その後は天気の良い外に行き、大好きにそり遊びや…










色水遊び…
青色やオレンジ色の色水を混ぜ混ぜ



雪にかけてお団子を作っていきます。
出来たお団子は色々な型にはめてみたり…



お皿に並べたり…
美味しそうだね!







そりにのっけて、配達屋さんのように運んでみたりとイメージを膨らませながら、思い思いに遊んでいく子どもたち…





天気がいいって気持ちいね!





たくさん遊びお腹ペコペコで園に戻るのでした。






【おひるごはん・おやつ】





カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552