きょうのひだまり

だいすきみずあそび

火曜日。




今までつかまり立ちで遊んでいた0歳児さんが座っていたイスから自分で立ち上がる姿を見せてくれました!
「先生みて!」という様子に誇らしげな表情でアピール…


なんとも嬉しい気持ちになる保育士です。



絵本を持ってイスを並べて…
「トントントントン、アンパンマン!」
小さな先生が手遊びを披露してくれます。



そんな姿に続々とお友達が集まり、みんなで手遊び!なんとも賑やかな朝です。








今日も30度を超える暑さ…
涼しい室内でゆっくりと自由遊びをしてから外に出ました。


0.1歳児さんはテラスで水遊び…
タライの中にヨーヨーを浮かべヨーヨーすくい!


上手上手!
土曜日の夏祭りでもやったね。



カップに水を入れて運んだり…




お皿に入れて指でちょんちょん触ってみたり…



ジョーロに入れてジャーッ。



ジョーロからの水の流れを見てはにっこりなんとも愛らしい笑顔…



冷たくて気持ちいね!






2歳児さんは園庭で泥、泡遊びの感触遊びをしました。
タライの中にふわふわな泡がだんだんと出来上がるのを見て興味津々になる子どもたち。



ペットボトルに泡を入れて…




フリフリフリ!




ふぅ~っと息を吹きかけ泡を飛ばしてみたり…




もこもこの泡を見ては「アイスみたい~!」と泡の感触を楽しみます。




泥遊びコーナーでは、お山とトンネルを作り!




保育士と一緒に穴を掘り掘り…
貫通したトンネルに水を流します。



流れ出した水で水路でき、その水路に沿って「ブーンブーン!」
大好きな車を走らせる子どもたちなのです。



ひだまり畑の野菜も順調に成長…
今日はナスとピーマンを収穫しました。






【おひるごはん・おやつ】







カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552